2014年09月13日

みなとよこはま動物病院からの横須賀あたり

みーたです。

DSC_0725.JPG

はな、5週間に一度、みなとよこはま動物病院(じーたのパノラマ全景目)に通っております。


IMG_4416.JPG

今回の診察では、前回、前々回と血液検査結果で若干の高値だった

ALTもASTも標準値に戻り、一安心。

IMG_4415.JPG

だけど、体重が1.92kg・・・・減っていて、2キロ割れとなってしまい、ちょっとがっかり。

食欲不振とまでは言わないけど

一時期の狂ったよう食欲旺盛モードからは程遠かった  では減っちまうのです。

・・・・・

IMG_4413.JPG

先生が念入りにはなのボディをチェック!そして、

先生:「1.92kgになったからといって、背中の脂肪もほどよくあるし、

     脚の筋肉もしっかりしてるし、お腹もよく動いてるし、

     乳腺のはりもないし・・・・・ううううん。

     至ってわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)健康!だね。手(チョキ)

と診断してくださって、飼い主もほっ。

昨年の今頃、はなの体調が悪くなり、食欲不振はもちろん、下痢して点滴をするまでになってしまったので

また、そんな風になりはしないとかと心配になるけど・・・

なんとか、だいじょうぶそうかな・・・。



治療室で血液検査結果を待っている間、

入院して2週間、11歳のスタンダードプードルちゃんのお母さんが

「“内臓はお薬でよくなってるから、

あとは、ごはんを食べてくれればいいんだけどなぁ・・・”と先生に言われ、

大好きなお肉やスープをだしても、ぜんぜん食べてくれなくて・・・・」もうやだ〜(悲しい顔)

ご飯を食べなくなって1か月、入院して2週間。

スタンプーのお母さんと弟わんこのマック君がずっと泊まり込みで看病しているとのこと。

しつけの行き届いた元気な弟のマック君も治療室でお兄ちゃんの横にじっと寄り添って

がんばって応援してるのに…横でマック君がガツガツ食べてても、食べてくれない・・・



そんな話を聞くと、こちらまで悲しくなってきて

思わず、

ダメ元で、天日干しのいつものはなのオヤツ“日干し鶏ささみと砂肝”を

試してもらった。


恐る恐る、お母さんがスタンプーちゃんの鼻もとに砂肝とささみを近づけたら・・・



目目ああっ!クンクンして

おおおっ!手(チョキ)手(チョキ)パクッ!と食べた!!!

お母さん、「もっと食べる?」って、差し出すと、

スタンプーちゃん、また、手(チョキ)手(チョキ)パクッッて食べた!

IMG_4407.JPG

みーた:「はな〜!スタンプーちゃん、日干しの砂肝とささみ 食べてくれたよ!

      はなの大好物だけど、スタンプーちゃんにぜーんぶプレゼントしちゃおうね!」

はな:「決定いいよ〜」



スタンプーちゃんのお母さん、もう、目びっくりして、わーい(嬉しい顔)本当に喜んでくれました。

よかった〜!

今まで、鶏肉や砂肝の日干しなど、作ったことも食べさせたことも無かったそうで、

このまさかの展開!!

なんでも、いいよねーーーー!!


もうやだ〜(悲しい顔)とにかく、食べてくれ〜!!!もうやだ〜(悲しい顔)少しでいいから、一口でいいから

お願い、食べて〜!!!」  の気持ち、手に取るようにわかるので

スタンプーちゃんがパクッと

食べてくれた時は、こちらまでうるっとっきた!


これをきっかけにごはん、いっぱい食べて、元気に退院できますように!

スタンプーちゃん!(名前聞きそびれた・・)がんばれ〜!!!パンチパンチ


で、私達はちょっとうれしくなりながら、はなの良好な体調に感謝しつつ

会計とお薬待ち。

IMG_4405.JPG

その間、はなはなぜかバックイン。

IMG_4400.JPG

誰からも、この中で待ってようね!などと言われてないし、

いままで、入ってきたことなかったバックにイン・・・

どした?

IMG_4397.JPG

まっ、いいけど。



さっ、やっとこさで、病院終了!

今回はデング熱を警戒して??東京方面を避けて(意味ないけど)

イザ、横須賀へ〜

とっても美味しくて気持ちのイイドックカフェ「カフェカーネ」に到着!

DSC_0745.JPG

わぁ〜明るくて気持ちいいね〜。



何々?“芦名野菜??”地産地消のメニューに興味深々。

さっ、悩んでオーダー

ジャジャン!!

IMG_4448.JPG

わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)でかぁーーーー!!

そして、どれもこれも芦名野菜をたっぷり使った美味しいものばかり

IMG_4451.JPG

特に牛タンとお豆のトマト煮込みは私の好みのド真ん中!うまいっ!

IMG_4453.JPG

バナナとチョコのシフォンケーキも良かった〜ぴかぴか(新しい)

サービスのわんこ用クッキーも手作りできょうはチーズ味

IMG_4434.JPG

はながガツガツ食らう!

DSC_0743.JPG

そして、オーナーに感謝のがんみ&もう少しいただけませんか?

IMG_4449.JPG

一枚で終わりか・・・としぶしぶイイコぶるが、目が悪い目。

IMG_4452.JPG

地元の仲良しわんこちゃんがお店に入ってくると

IMG_4445.JPG

ガンミして、そそくさとご挨拶。

最近、気に入ったわんこだと自ら進んで挨拶にいくことがある。

成長しているのかぁ〜???そうでもない・・気のせい。

IMG_4442.JPG

IMG_4447.JPG

で、挨拶が終れば、さんぽ!!!コールが始まったので、

はなの秋物を一着購入して、海岸へ。

ごちそうさまでした〜!美味しかったので、また、はなの病院の帰りにきま〜す!

DSC_0746.JPG

DSC_0766.JPG

DSC_0763.JPG

DSC_0759.JPG

IMG_4459.JPG

IMG_4483.JPG

IMG_4479.JPG

お水飲んで〜

DSC_0765.JPG

いつもの牛臥海岸と違って、ここもいいね〜

また、お散歩しよう!

DSC_0754.JPG

はな:「じーた!よろしくね!」

だって。

よかったよかった。

みーた

DSC_0731.JPG



posted by はな at 14:22| Comment(0) | TrackBack(0) | はなのカラダ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103592049
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ランキング参加中!はなの写真をポチしてね。 にほんブログ村 犬ブログ タイニープードルへ にほんブログ村  Thanks a lot黒ハート