
2014年04月30日
はなのおやつ カンガルー肉
はなです。
オーストラリアのかずちゃんのおみやげ〜第二弾!
カンガルーミート だって〜!!!
カンガルーってなんだぁ?
みーた:「これよ!」

みーた:「形状はカレーのルウだわね」
臭いはうん!カンガルー???!
snap Bar っていうだけあるわ!カンタンに折れて小さく指でほぐせる!
お口の小さなはなみたいなワンコには便利ね。」

100%オーストラリアカンガルーミート!んん〜ナチュラル

早く、味見させて!
美味しそうな気がするよー!
みーた:「もうひとつあった!!ビーフ
はなジャーキー禁止令発令中だけど、味見くらいはいいよね。
さぁ〜いかがでしょうか?」

袋の上からだとわかりづらいよ!みーた!
みーた:「失礼・・・こちらの匂いはいかが?」

うううう・・・わかりづらい・・・
みーた:「では。こちらで・・」

???

みーた!よくわかんない・・・

みーた:「はな、ちょっと慣れないテイスト&スメール?だったかな・・」
はなはカンガルーよりどっちかっていうと
マミコ派でーーーす!!

まみこ:「はなやん!カンガルー肉と比べるのなんて、ひどいんじゃない?!
そんなこというと・・・・チっ〇失敗したのばらすよ!!」

みーた!
はな、ちっ〇の失敗なんて、記憶がありましぇん
・・・・・・・
・・・明日は美味しくカンガルーもいただいてみます。
はな

2014年04月29日
あわててお散歩
はなです。

今日もGWとかです。
だけど、今日はどうもお出かけ無しみたいです。
だから、はなはだらり〜んちょで
はぁ〜 ってため息とかついて
1日、ちょっと悲しそうな目をしてみーたとじーたを見つめたりして過ごすんです。

夕方位になって、もしかしたら、気まぐれなお散歩コールがあるかもしれないけど
まっ、今日はダメな感じがする。
はなの感だけどね・・・
みーた:「はな〜
お散歩行っちゃおう!!!!まだ、雨が降ってないから!」
エエエッーーー!!マジっすか!?
みーたの戯言じゃないんすかっっ?
みーた:「ホントだよ!早く行こー!
はな!行くよ!!着替えて!着替えて!」
ううん!!行く!行く!
で、はなとみーたは大慌てで牛臥山公園へGO!
雲行きは極めて怪しいけど・・・だいじょうぶかなぁ・・・・
到着!
急ぐよ!!!みーた!!
みーた:「ええええっーーーー!!!!」

みーた:「そんなぁ〜
」

みーた:「はな〜!!!!待って〜!!」

みーた!遅いですよ!!
もっと股関節とか腸腰筋とか鍛えてください!
みーた:「????なんで、はなが股関節とか腸腰筋とか知ってんのよ?」
はなはこっそり、ハルちゃんとかまみちゃんとかに教わってるんです!

はなはみーたとじーたのおんぼろ具合が心配で、教えてもらってるんですよ。

みーた&じーた長生きしてね!
みーた:「・・・って!!!
コラっ!失礼な!!!そこまで
ジジババじゃないわい!!」

そうとも言えないと思う・・・・
運動不足とかそういう次元の言い訳では通用しないレベルに達してる と思う・・・
みーた:「はな!ったらヒドイんじゃない?
そういうことばかり言うんなら、おやつのヤギミルクボーロはナシってことでいいのかな?」
あちゃぁ〜権力振りかざしてるよ・・・
はなのライフラインが・・・・わかりました。もう、いじめません。
みーた:「では!ヤギミルクボーロをどうぞ!」
どうもです!
うん!
うみゃいー!

はなの煮干しブームは去り、今やヤギミルクボーロとクッキーの時代に突入だよ。
みーた!今後ともよろしくお願いいたします。

浜辺降りてきたけど、なんだかなかなぁ〜

じーたは「科捜研の女」を見てるらしい・・のでいないから、ちょっとつまんない感じ
いなくてもいいけど、いればいたでまっ、いいか・・・
みーた!おじさんが、もう、雨降ってくるぞ!って言ってるよ!
みーた:「うん!聞こえた!濡れないようにクルマに戻ろうか!」
うんうん、そうしよう!

みーた:「なんで、そんな顔?」

みーたに気合を入れてる顔だよ!
みーた:「はぁ?」
はなが、これから、ダッシュでクルマまで走るから、みーたが転ばないようにって
みーた:「お気遣い、誠にありがとうございます。
はなを踏みつぶさないように集中して走らせていただきます!」
・・・・っていってたら、雨粒がポツポツ落ちてきたよー!
雨が降ってきた!
おじさん、スゴ!

みーた!おじさん、すごいね!
みーたもおじさんみたいに役立つこと言ってほしいね。
みーた:「・・・・はな・・・・随分と上から物申す だよね・・・」
そう?そんなことないと思うよ。
午後からのことを思うとちょっと意地悪口調になっただけだもんね!
はな







2014年04月28日
東府やで初登山?
はなです。

昨日は山登り?登山っていうの?
トレッキング?お散歩?したよ。
ほら〜!!富士山が見える!
みーたもじーたも汗かきまくりでヒーハー言って登ってきたよ!

じじとばばだから・・・・
みーたです。
昨日はやられました!
確か…私たちは 東府や のベーカリーカフェ ではなと一緒にお昼がいただくだけの
つもりでしたから。



でも、リゾート内の庭園は手入れも行き届き、周りの自然に融合して素晴らしかったので


思わず、あちらこちらと探索をした訳です。


そうして見かけた“富士見平”の標識
これは当然ながら、行っておくでしょう!
となんの迷いもなく道を進んだのです。
だって、庭園のなかの標識ですからね。
間違えなく5分程度のことと 考えて・・・・

はなも橋の袂から川を覗いたり、

くんくんしながら!イクゼ!ゴーゴー!

はな、お花の小道を走る!走る!

うわぁ〜
きれい〜なんて、私はつぶやきながら




と、道を進むこと数分、結構、距離あるねぇ〜
なんて、ぼやき始めて・・・・
ええっ!
美しい〜景色が、一転!
えっ?ここ入ってくの?いいの?これで???

林のなかですぞ!???
ホント?・・・・でも、まっ、いくか!
そして、少し進むと・・・・ムムムムム・・・・

なに?山道のお供に・・・・???
まっ、ご宿泊のご年配の方とかにね! 心配りがいいねぇ〜 なんて言いながら通り過ぎ
先に急ぐと・・・・
まわりの景色が竹林にも変わり、
あとは40分かけて下るだけだ!

はな:「もう、はなはこれでいいですよ・・・お散歩は大満足です・・」
なんて、渋った訴えがあったけど、
歩き出せば・・・快調に

がんばって無事、遭難することもなく下山(当たり前、庭園内)。
カフェでまた飲み物を購入してお庭で水分補給。
はなはじーたのおひざで休憩。
初登山はちょっとだけ
疲れたけど、ものすごーーーーく楽しかった!
また、登ってもいいよ!

はな
はな、がんばって登ってきたんだ〜!!

だから、ここは 富士見平 だってさ!

な〜んて
実は、まさかのヒーハーだったんだもん!
どっきり!びっくり!だったみたいだよ。
では、スタートから、みーた、お願いします!


おっ!い感じだね〜 すがすがしいねぇ〜 なんて言って

じーたはぜんまいとか撮ったりして

進めど、進めど・・・・・・・・
・・・・・まさかの標識が・・・目に入る!

えええっ??
上り15分って!!!


じーたの足は重くなり・・・はなも心配しながらの前進

あ〜・・・・後5分って・・・・
もう、必死の足取りに・・・

はな:「お二人さん、だいじょうぶ?はなはぜーーーーんぜんだいじょうぶ!」

で、突然のトレッキング?プチ登山で 富士見平に到達!!!

見えたよ!見えましたよ!富士山が!そうです、それでこそ富士見平
先に到達してた見ず知らずのカップルと
この不意打ちのプチ登山(上り40分!)の達成感を共有する!
はなもさすがにお疲れちゃん

だよね〜

はな:「そんなことないよ・・・」
って言ってるけど、顔に生気無し・・・
でもね、

気持ち良かった〜!!




まったり〜通り抜ける風がこれまた気持ちいい!

・・ってこんな報告でよろしいですか、はな??
はい!みーた、OKです。ありがとうございました。


